キング・オブ・アバロン(KOA)はデイ・トレード的なゲームなので、一週間でも間をあけると何がどうなのか訳が分からなくなってしまうことがあります。多くのアライアンスでは3日間連続してログインがない場合は、お荷物扱いされてアライアンスを追い出されるよう...

ときどき一時間のラリーをかける人がいて、意味が分からなかったのですが、最近ようやくわかりました。 ラリーを始めることで、自分の部隊を隠せるわけですね。ゲームをはじめて一か月ほど経過しましたが、知りませんでした。また、バーバリアン・キャンプへの一時間ラ...

1時間ラリー?
Oct 03, 2020

私が加盟しているアライアンスは、同じ王国内のSSSと仲が悪いのか、平日も戦争ばかりしています。その中でもヤバイのがSparksです。彼女はスーパーオタクなのか、時間があればこちらのアライアンスにアタックしてきます。 彼女は攻撃前にしっかり偵察してく...

ビースト Sparks
Oct 03, 2020

ゲームを始めて約3週間から4週間になりました。ようやくゲームの中身がわかってきた気がします。今回の「イベント」という意味は公式のイベントのことではなく、アライアンス内での出来事のことです。 木材資源探しにうろついていたら、アライアンスのR4メンバーが...

どちらの同盟からきたの? 同盟を転々とすると、必ず聞かれるのがWhere yall from?です。Where are you from?のチャット系なのですが、「ご出身はどちらですか?」とわれて「日本」ですとか答えててしまわないようにしましょう。図...

座標を聞くには? 物資を送ってもらったり、テレポート先を教えてもらうときは「座標」を尋ねるのが一番です。図の例で、Do you have coords to it(?)「そこの座標を教えてくれない?」という感じになります。

チャットでミスタイプを直すには? 図の例で、「ヤツらをランク5と6だけの部隊109,000人で打ち負かせたらと思わない?」という内容ですが、“could” とすべきところを “couod” とミスタイプしています。別に直さなくもいいと思うのですが、ネ...

世間がコロナで、ぐったりしているさ中、外出する機会も極端に減ってしまったので、ネットゲームを始めてみました。普通は、ゲームを楽しむためにこの手のものを始めると思うのですが、私の場合は、単に人とたわいもない会話をしたい・・・というか、単にチャットしたい...