pretty over it

最近のKOAはイベントが重なり、数多くの不具合も報告されてます。今回は、そういった内容絡みの文句チャットから、使える表現を見つけました。

"このイベント、早く終われよ(笑)"

"agree. I'm pretty over it"

この “be over it” という表現は使えます。 あまり日本の参考書などには載っていないようなのですが、「飽きたよ」というニュアンスの意味です。

「もうかまっていられない」ということで、前提としてはこの表現を使っている人が “it(それ)” で指し示す内容について、感情的にイラついていたということです。

誰でも知っている簡単な “over” を使って「つまんねぇ」ということを言っているので、会話文では使いやすい表現です。

“pretty” を間に挟んで、「サイコーにつまんねぇ」あるいは「マジやめてくれ」みたいな「飽き飽き」感情を表現できます。

この記事をシェアする

Telegram はてブ LINE